太平洋側の山地に生息する短翅のササキリモドキ。林縁や林床の草の上で見られる。鳴き声は人の耳にはほとんど聞こえない。日本海側にはよく似たコバネササキリモドキが分布している。
翅の短いササキリモドキは、ごく限られた地域にのみ分布する種類が多く、コバネササキリモドキ属の中で広範囲に生息しているのは、上に挙げた2種のみである。移動能力の乏しい中、どのようにして分布を拡大させたのかは謎に包まれている。


太平洋側の山地に生息する短翅のササキリモドキ。
林縁や林床の草の上で見られる。鳴き声は人の耳にはほとんど聞こえない。
日本海側にはよく似たコバネササキリモドキが分布している。
翅の短いササキリモドキは、ごく限られた地域にのみ分布する種類が多く、
コバネササキリモドキ属の中で広範囲に生息しているのは、上に挙げた
2種のみである。移動能力の乏しい中、どのようにして分布を拡大させた
のかは謎に包まれている。