このページには以下のグループが含まれます。
郊外にある草丈の低い草原に生息する。トノサマバッタに似ているが、クルマバッタは一回り小さく、胸部の背側がアーチ状に盛り上がっている。後翅は鮮やかな黄色で、車輪状の黒い帯があるため、飛ぶ姿を見ただけでもクルマバッタだと分かる。トノサマバッタやクルマバッタモドキのようにどこにでもいるような種類ではなく、自然度の高いエリアで見られる。数自体もそれほど多くないので、都市部では出会う機会は少なめ。
クルマバッタ♂
緑色型の成虫。色といい、模様といい、大変美しくカッコいい。